SSブログ

中学生の勉強方法

ブログをやていると、柴又教室のHPを通して、

ご質問をいただくことがあります。

ご質問に関しては、塾の営業とは関わり無く、

なるべく丁寧にお答えしようと思っています。

その中でよく質問を受けるのが、

「中学校の勉強はどのように進めたらよいか。」

という内容のものです。

一番良いのは、柴又教室に通ってもらうことですが、

そうもいかない、という方もいらっしゃるので、

少し書いてみたいと思います。



中学校の勉強方法を端的にいうと、

「勉強の量」を増やす ということにつきると思います。


今は、教科書に沿った良い問題集が市販でも売られています。

そうしたものを進めてもよいのですが、

問題は、ほとんどのお子さんが一回やったら、もう終わり、

となってしまうことです。

学校からも副教材として、薄い問題集を配られているかもしれませんが、

それも、ほとんどのお子さんが同様に一回しかやりません。

2回目をやらせようとしても、テンションが上がらず、

「やりたくなくなる。」のだそうです。


また、一度解いてみて、分からなかった、または間違えた場合、

解答を見ることになりますが、

解答を見て、頭で理解してしまうと、

もう同じ問題はやりたくなくなるようです。


でも、本当に力をつけるためには、頭で理解することではなく、

「手」に覚えこませることが必要です。

それには、実際に解いて、正しい答えを書くことです。


勉強を頑張っているけれど、まったく点数が伸びないお子さんも

その理由のほとんどは「手」ではなく、

「頭」で理解しようとしていることが原因です。


ですから、一番よい方法は買ってきた問題集、あるいは学校の副教材を

コピーし、プリントにして何度も解かせることです。

塾では、著作権の問題でこのようなことは出来ませんが、

個人使用であれば出来ると思います。


生徒たちは、何故かテキストを繰り返そうとすると嫌がりますが、

プリントにしてしまうと、抵抗なく何回も解いてくれます。

心理的な負担が少なくなるようです。


ですから、例えば、主要5科目を一枚ずつコピーしたものを毎日解かせる

という勉強方法などは、とても効果がでると思います。



プリントを何度も書いて解いているうちに、基礎的な力がつき、

考える力もついてきます。

そしてケアレスミスも減ってきます。

テストの際、基礎問題に時間を取られることもなくなり、

応用問題に割く時間も増えます。

いいことづくめですね。


中学の勉強で悩んでいるお子さんに

是非試してみてください。


それでも駄目なら、どうぞ柴又教室へ。


nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。