SSブログ

漢字と英単語の覚え方2

以前、漢字を覚えるのにコマーシャル方式がよい、と書きました。

お問い合わせがあるので、再度覚え方について書きます。

この方式は、塾の授業の中で漢字を覚えてもらうために行っていることですから、

覚え方がこの方式だけとは限らないと思います。

ご家庭で漢字の練習をするのであれば、

もっと楽しいやり方がたくさんあると思います。


例えば、こんなやり方はどうでしょう?

その学年で習う漢字表を作成して、家族がよく目にする場所の壁に張っておく。

週に一回、10字ずつ練習する。

そして当日の晩ご飯終了時からスタートです。

お母さんが出題する10問の漢字がしっかり書けていれば

デザートがもらえます。(いちごとかみかんなど)

「デザート争奪漢字検定!」などこの競技に名前をつけたりすると

もっと楽しくなるかもしれません。

「3時のおやつ争奪!」でもいいですね。

できなければ、食べられません。それがルールです。

例えば、7点で合格、あるいは10問正解しないとだめとか。

そのご家庭のルールをつくってください。

一週間続けて、次の週は次の10問へ移ります。

学年が近い兄弟がいれば、競争しながらできるので、更に楽しいです。

前の日に明日のデザートは(おやつは)○○です。と宣言しておくと

より盛り上がってたのしくなるでしょう。

大好きなものを食べるために頑張るはずです。

これが、漢字を覚えるために、「ノート出して20回書きなさい。」などと言うと

めんどくさがってやらないと思います。

壁に貼っておく方法は、楽でいいです。

覚えたければ、壁を見ればいいのですから、とても楽です。

「漢字が嫌いだ。」というお子さんは、

漢字が嫌いなのではなく、漢字を覚える行為がめんどくさいのです。

ですから、覚える行為をゲームにしてしまえば、

夢中になってやるはずです。


これは一つの例なので、ご家庭でいろいろ工夫されてみてください。

以前ご紹介したカルタなどの教材を使って覚える方法もあります。

他にも、ウチはこうしたら漢字を覚えた、という例があれば

教えてください。

このブログでご紹介したいと思います。

言い忘れましたが、英単語も同じですよ~

nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。