SSブログ

コーチングHR(やる気のもとをつくる)

【成績が上がらない理由】

中学生の成績、テストの得点が上がらない理由は2つあります。
それは次のとおりです。

1)考える力が弱い/暗記ができない → 苦手、だから勉強がきらい 
2)何をいつ、どう勉強すればよいかあまり考えたこともない。勉強机に向かっても、すぐに他のことに気が散る。時間があったらすぐにゲームやスマホを手に取ってしまう。自分の目標や理想について考えたこともない。ただただ、もやもやして、親とも意見の食い違いが発生してしまう。

これらが成績が上がらない理由です。

【コーチングホームルーム(HR)】

1)と2)のうち、1)はなかなか短時間で成績を上げることは難しいです。
でも、2)は自分の意志(やる気)で勉強に集中させることができます。

2)では、勉強に対して「やる気がある」というお子さんになってくれれば、成績も自然と上がってくるでしょう。でも周囲が何もしなければ、何の変化もおきません。

では、子供たちの「やる気」を引き出すためには、どうしたらよいのでしょう?

柴又教室では、「しつもんメンタルトレーニング」藤代圭一氏の指導のもと、授業の中に「コーチングHR」という時間枠を設け、「7つの質問」を取り入れ、活用しています。

質問の例としては、「テストの後、どうなっていたら最高?」「そのためには何をしたらいいと思う?」
こうした質問を繰り返し生徒さんたちにぶつけます。
ひとりひとりの答えはそれぞれですが、答えを話してくれているときの生徒さんたちの顔は「いきいき」しています。

本当は生徒さんたちは、何をいつ勉強したらいいか、どうしたら得点が上がるのか、自分の目標は何か、すべてを知っています。
ただ、気が付いていないだけです。

7つの質問を使って、生徒さんたちに気が付かせてあげます。
やることが明確になってくると、俄然、勉強に集中し始めます。


勉強している女子.jpg


成績を上げるためには、優れた教材と学習時間、そして「やる気」がどうしても必要です。
コーチングHRでの「7つの質問」は、柴又教室の柱となっています。

アメブロトップページに移動する。


スポーツメンタルコーチに学ぶ! 子どものやる気を引き出す7つのしつもん

スポーツメンタルコーチに学ぶ! 子どものやる気を引き出す7つのしつもん

  • 作者: 藤代圭一
  • 出版社/メーカー: 旬報社
  • 発売日: 2017/04/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(3)  コメント(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。