SSブログ

早稲田育英柴又教室:中2数学「5分で分かる”等式の変形”」

今回は、前回お知らせしたように

中2数学「等式の変形」の解説をします。

この単元は、中2生が大きく混乱する単元の

ひとつです。

教科書24p 例2)を見てみます。

2x-4y=7 (「xについて解け」という問題です。)

「xについて解け」という意味は、

x=の形に直しなさい、という意味です。

上の式をみてみると、x= の式にするには、

まず、-4yが邪魔です。

ですから、邪魔な+、-の項は、

すべて右に移行させます。(→手順1)


いいですか、もう一度言います。

邪魔な+、-はその塊ごと、右に移行です。

符号が変わりますから注意してくださいね。

さて、そうなると、上の式は、

2x=7+4y となります。


次ですが、x= の式にするには、

xの係数2が邪魔です。

この場合は、すべての項を2で割る(または1/2を掛ける)

そうすると(→手順2)

2x/2=7/2+4y/2 となり、

約分できるものは約分します。

そうすると、

x=2y+7/2 となり、

目標のx= の式になりました。


手順1と手順2を守れば、そのまま何も考えず、

計算するだけで、答えが出ます。

(手順1)

必要な文字を含んだ項だけを左辺へ、

他の+、-の項は右(右辺)へ移行。

※符号に注意

(手順2)

必要な文字以外の係数や文字を

式全体(項すべてに)割ったり掛けたりして、

必要な文字だけにする。

xについて解く、という問題であれば、

最終的に x= という式に直す。


目標は何か? どういう形にするか、

ターゲットを見失わないように。




]]]]]]]]]]]体験授業にご参加ください]]]]]]]]]]]]


早稲田育英ゼミナール柴又教室では、

プリントを使って効率よく成績を上げる「仕組み」を構築しました。

個別指導とプリントを組み合わせた「最強の学習スタイル」を

あなたのお子さんに体験させてあげてください。

お子さんの勉強に対する意識の変化にきっと驚かれるはずです。


無料体験授業をご希望の方は、下記よりお申込下さい。

HP:http://www.each-one.net/

電話:03-3600-8791

Email: info@each-one.net


]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]



nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。